お申し込み受付は締め切りました。ありがとうございました。

お別れの会にて御霊前花祭壇などにアレンジされる供花のお申し込みを、本サイト限定にて受け付けております。

供花お申し込みの受付は、ご要望にお応えして1月21日(金)の15時まで再延長させていただきます。供花申し込みフォームよりの申し込み、及びご入金を1月21日15時までとさせていただきます。

    供花お申し込みフォーム

    「千葉真一さんお別れの会」に供花を申し込まれます方は下記のフォームよりお申し込みの後、お早めに指定の口座(下記)にお振込みください。

    皆様から頂戴します御供花は、千葉さんが生前描かれた富士山の絵をモチーフにした花祭壇にアレンジさせていただきます。

    お申し込み締め切り:2022年1月20日(木)じゅう21日(金)15時まで[本フォーム+お振込]

    供花金額(税込)必須

    ※連名は二名様までとさせていただきます。

    ※必要に応じ「社名」「肩書」もご記入ください。

    ※供花の御名札は、お値段毎に芳名板にて提示させていただきます。

    お名札の例

    ※お振込の際こちらの名義でお振込みください。違うと照合ができなくなります。

    ※法人の場合、株式会社は(カ)、有限会社は(ユ)、合同会社は(ド)、その他はこちら

    (ハイフン無し)

    ※こちらに確認のお電話を差し上げます。

    申込人メールアドレス必須
    申込人郵便番号

    (ハイフン無しでも自動挿入)
    ※下の欄に住所が自動入力されます。

    都道府県

    市区町村

    それ以降の住所

    ※領収書が必要な方は上記にチェックしてください。(当日に会場受付にてお渡しいたします)

    同意必須

    供花代金振込先

    城南信用金庫 矢口支店
    普通 686916 カ)セロニアス

    ※振込手数料はご負担お願いします。
    株式会社セロニアスは本お別れの会の専属指定葬儀社です。

    注意事項

    • 『千葉真一さんお別れの会』に寄せられた供花の受注及び取扱いは専属指定葬儀社 株式会社セロニアス葬祭事業部が承ります。
      それ以外の供花は一切会場内に持ち込み出来ません。
    • 供花代金の振込入金は期日2022年1月20日(木)21日(金)15時までにお振り込みください。
      未入金の供花は対応いたしかねますのでご了承ください。
    • 承った供花は千葉真一さん御霊前の大型デザインフラワー祭壇や会場各所の思い出コーナー、会場飾り花に組み込みいたします。
    • 供花の御名札は、お値段毎に芳名板にて提示させていただきます。
    • 振込入金後の変更や取り消しは出来ません。(増額については対応いたしますのでお問い合わせください)

    供花に関するお問い合わせ先

    『千葉真一さんお別れの会』実行委員会 供花係
    特設電話:03-6715-0559 ※10時〜17時まで電話対応
    特設E-mail: saraba@chiba-shinichi.com